ブログWeblog
ブログトップ裏山の畑 2
2025.07.14 今日の横内事務所
7月も中旬、じりじりと肌が焼ける暑さが続きますね。
大体一ヶ月ほどたったでしょうか、裏山の畑の近況報告です。
大体一ヶ月ほどたったでしょうか、裏山の畑の近況報告です。
・
茎ブロッコリー、トマト、ナス はかなり順調、実や花を付け始め、だんだんと大きくなってきています。
茎ブロッコリー、トマト、ナス はかなり順調、実や花を付け始め、だんだんと大きくなってきています。
・
・
葉物野菜(大葉、パクチー)が調子悪い様子。虫もたくさんいるので仕方ないですね、、。
・
葉物野菜(大葉、パクチー)が調子悪い様子。虫もたくさんいるので仕方ないですね、、。
・
・
今回は大葉を少し取って、食べてみました。
・
今回は大葉を少し取って、食べてみました。
豆腐に乗せる薬味として頂きましたが、ほかの薬味を乗せすぎました。
大葉は完全に消えていました、残念です。
大葉は完全に消えていました、残念です。
・
・
今年は梅雨がとても短かったり、急に土砂降りになったり、ひどい暑さが続いたりと、人にとっても野菜にとっても厳しい気候。
野菜たちも夏バテしないよう、頑張って育ってほしいですね。
今後の成長を温かく見守っていきまたいと思います。
・
・
・
次回のブログ、「トマトを食べました」をお楽しみに。
スタッフ 秋貞
・
今年は梅雨がとても短かったり、急に土砂降りになったり、ひどい暑さが続いたりと、人にとっても野菜にとっても厳しい気候。
野菜たちも夏バテしないよう、頑張って育ってほしいですね。
今後の成長を温かく見守っていきまたいと思います。
・
・
・
次回のブログ、「トマトを食べました」をお楽しみに。
スタッフ 秋貞