ブログWeblog

ブログトップ

I邸(大阪) 4

2025.10.14 I邸(大阪)

こんにちは

スタッフの林です。


大阪府にて進行中の「I邸」新築工事


4回目のブログは、左官工事の様子です。



横内事務所の設計する建物は、ほとんどの場合

メイン空間の仕上げに、珪藻土入り左官材塗りを採用します。

フジワラ化学の「シルタッチ SP工法」です。




写真は、下塗りをしているところ。

吹抜けの上部は梯子をかけたり、内部足場を立てたりして塗っていきます。





内部の左官仕上が完成したところ。

所々塗られていない部分には、家具が設置されます。





外壁も、左官材塗で仕上げることが多いです。

こちらは同じくフジワラ化学の「シルタッチ ティエラ」

赤茶色の瓦に合わせて、赤みのあるベージュを選びました。


下屋の板金も、赤瓦に合わせて濃いブラウンにしています。

写真は雨どいが付く前ですが、雨どいもブラウン。


横内事務所がいつも使う「三州いぶし瓦」のときは

いぶし銀色の板金・雨どいを使いますが

I邸は全て暖色系でまとめたため、あたたかい印象の外観になりました。





外壁を塗り終え、外構工事に進んでいきます。

車庫となる場所にコンクリートを流し、均しているところ。

玄関戸の前は、鉄平石貼りの仕上げとなる予定です。

外構が完成したら、全景をご紹介します。

お楽しみに。


スタッフ 林